「埼玉県 深谷事業所」からのお知らせです。
今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきましたので、ご紹介させていただきます。
今回は、法人さまの「地域イベント」がございましたが、その際に、当団体の「不用品の寄付」の活動を、社会貢献活動として
主催者さまが、イベントと合わせて開催をしていただきました。
■地域イベントの内容
「横浜市スポーツ協会」が、親子向けの新たなイベントとして「はつらつキンダーフェスタ2022」を開催!
↓
_page-0001-725x1024.jpg)
_page-0001-725x1024.jpg)
場所は「横浜武道館」で開催されましたが、こちらのイベントに合わせて、「古着の寄付イベント」も行っていただきました。
集まりました、古着ですが、状態が良いお品物ばかりで、ありがとうございました。(一部、画像、掲載いたします)


今回、主催のいただいた、「公益財団法人 横浜市スポーツ協会」さまですが当団体の活動に共感いただき、また「SDGsを意識した取り組み」に力を入れていることなどもあり、
「今後も、不用品の郵送寄付の取組みに参加させていただきます」と温かいお言葉をいただきました。
本当にありがとうございます。感謝申し上げます。
私たちの活動が少しでも広まればと思っております。
今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++
【不用品の寄付の仕方】
■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付
↓
1.段ボールを用意します
2.不用品を、段ボールに入れます
3.宅急便で送ります
(送料元払いにて、お送りください)
※事前の連絡など一切不要です。

https://www.earth-and-children.net/
+++++++++++++++++++++++
■私たちの活動は
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。
あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。
※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。