カテゴリー
不用品の寄付

寄付品として未使用品の「雑貨品」などが郵送で届きました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「山口県 宇部市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、急須、小鉢、小皿セット、茶びつ、などの食器、スタンド照明、キャニスター、エコバッグ、トランプ、手袋、ハンカチセット、はがきなどの雑貨品が届きました。

鮮やかなデザインの食器や、未使用品の雑貨品など、沢山ございました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

使用されなくなった「文房具」が「郵送寄付」で届きました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「京都府 京都市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、色鉛筆、クーピーペンシル、ホッチキス、ラミネートチューブ、えんぴつ、筆箱などの文房具が届きました。

BOXなどに入った状態の、文房具など、綺麗なお品物が多数ありました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

宅急便にて箱入りの食器、小型家電などを「郵送寄付」で受け取りました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「和歌山県 橋本市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、衣類、ステンレスボトル、陶器製、湯飲み、お皿、サラダ用木製食器、LEDハンドランプ、ブレンダーなどの調理家電などが届きました。

箱入りの食器、小型家電など、とても状態の良いお品物が沢山ございました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

「郵送寄付」で不用となった「衣類」「雑貨品」などが届きました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます

今回ご紹介する寄付品は、「愛知県 名古屋市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品はバッグ、ポーチ、衣類、シャーペン、手帳などの文房具、収納ケース、雑貨品などが届きました。

お洒落なデザインの衣類、雑貨品などが多くございました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

「不用品の寄付」で「文房具」「工具」などが宅急便で届きました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「福岡県 福岡市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、色鉛筆、えんぴつ、などの文房具、写真立て、工具などが届きました。

箱入りで、状態の良い、文房具、人気の工具など沢山届きました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

寄付品として、オシャレな衣類、アクセサリーなどが郵送で届きました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「滋賀県 栗東市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、ぬいぐるみ、おもちゃ、衣類、リボン、ブレスレット、ネックレスなどのアクセサリーが届きました。

色合い、デザインなどがとてもオシャレな、女性用の衣類や、人気のアクセサリーなどが沢山届きました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

沖縄県より、アクセサリーなど、不用品を郵送にて寄付下さいました。

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「沖縄県 沖縄市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、サンダル、衣類、フェイススチーマー(加湿器)、キャンドル、ノート、キャニスター、ポーチ、フィギア、ピアス、カチューシャなどのアクセサリーが届きました。

人気のアクセサリー、オシャレな衣類、キャラクター柄のポーチなど、貴重なお品物を、沖縄県より、遠いところお送り下さいました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

ご自宅で不要となったお鍋セットなどの「調理器具」を寄付いただきました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「大阪府 堺市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、手鍋、両手鍋、タッパー、などのキッチン用品、筆箱、筆、墨汁などの習字用具が届きました。

赤い色で統一された、オシャレなデザインのお鍋セット、状態の良い、習字用具などがございました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

「不用品の郵送寄付」で、鍋などの「キッチン用品」が届きました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「兵庫県 西宮市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、片手鍋、両手鍋、土鍋、やかん、などの調理器具、お皿、コースター、ガラス皿、竹製品などの食器類、花瓶、壺などが届きました。

お鍋などの、人気のキッチン用具の他、綺麗なデザインのお皿、花瓶、壺など貴重なお品物が多数ございました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付

寄付品としてドライヤーなどの「小型家電」が郵送で届きました

当団体には、ご家庭、会社等で、不用(不要)となりましたお品物が郵送にて、沢山、日々届いております。

全国から宅急便にて届きました「不用品の寄付品」の一部ではございますが、ブログにて、ご紹介させていただきます。

今回ご紹介する寄付品は、「神奈川県 川崎市 在住」の方より、「宅急便にて寄付」いただきましたお品物です。

届いた寄付品は、ドライヤー、などの小型家電、マスクなどが届きました。

ドライヤーは、箱に入った良い状態で、プロ仕様の貴重なお品物をお送り下さいました。

ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

※2024年7月現在 「マスクの受付は終了しました。」申し訳ございませんが、現在は「受取が難しい状況」でございます。※

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。