カテゴリー
現金を寄付(募金)しました

子供たちの支援のために現金寄付をしました

事務局からのお知らせです。

日頃より、全国各地のご家庭や企業様から不要品を宅急便などを利用してたくさん寄付していただき、誠にありがとうございます。

お送りいただいた不要品はリユース・リサイクルされ、その際に得られた収益の一部を、コスト運営などの費用を差し引いた上で、国際的なNGO団体に現金寄付(募金)として継続的に行っております。

今月末には、「子どもの権利のパイオニアとして100年の歴史を持つ、子ども支援専門の国際NGO」団体へ現金の寄付を行いましたので、ご紹介させていただきます。

セーブ・ザ・チルドレン https://www.savechildren.or.jp/

※海外の子供達だけでなく「能登半島地震 緊急子ども支援」など、国内の子供達への支援にも取り組まれている団体です。

【寄付募金領収書】

皆様の善意に支えられまして、現金にて募金をさせていただきました。

■当団体の特徴
当団体の特徴は、リユース・リサイクル事業を営む企業が支援団体となっているため、他の団体様と比べて不要品の取扱い品目が広いところです。リユースが難しい品物も、布は繊維、紙は古紙、鉄はマテリアルなど、資源リサイクルに取り組みながら、地球環境に配慮しつつ子供たちに現金寄付を行う活動をしています。

■寄付品の行き先
寄付品の行き先は、現在のところ海外7割、国内3割の割合となっております。コロナ禍の際にはタイの港などが閉鎖され、海外輸出ができなくなり、多くのお品物を国内でリユースした時期もございました。

お送りいただいた品物の多くは東南アジア、特にタイ国境を中心に送られています。アフリカ、中東、ウクライナなどの要望も多く寄せられますが、船の運賃(コンテナ代金)が高いため、寄付品を現物として運ぶことが難しい地域となっています。また、ミャンマーなどの紛争地帯は政情不安により、タイ国境までしか運んでおりません。ミャンマーやラオスなどから国境を越えてタイに不用品(リユース品)を取りに来る方が多くいます。

※コンテナ(船賃)費用の関係で、東南アジアまでしか、寄付先が広げられない状況です。

「学校を作る」といった取り組みも考えましたが、軍事政権下では現地のチェックが難しく、資金の流れが不明瞭なため、現状は資金の追跡が可能な国際的なNGO団体への寄付を選択しております。

※経理の透明性が担保される、海外組織にしか、大事な寄付品(現金寄付含む)はお渡しできない状況です。

※ウクライナなどの紛争地域へ、寄付品をお送りしたい方は、行政機関、大使館などに、ご相談下さいませ。

■今後の取り組みについて
コロナ禍の時期には、海外の港が閉鎖され、国内の倉庫に送られてくる不用品で溢れ、事業活動の縮小や中止の危機に陥った時期もございました。今後も台湾海峡での紛争などが発生した場合、船(コンテナ船)などがストップするなど、緊急事態も考えられますが、できる限り物流コストを抑えて、お品物の流通がストップしないように、努めてまいります。
皆様方の、温かいご支援の下で、活動が成り立っております。今後ともご支援の程、よろしくお願い致します。

+++++++++++

■アース&チルドレンへの、不用品寄付の仕方

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

カテゴリー
プロジェクトいろいろ 法人・自治体との取り組み 現金を寄付(募金)しました

「現金寄付」団体より「手紙と領収書」が届きました

日頃より、不用品(不要品)を、沢山、寄付をいただきましてありがとうございます。

・当団体は、2つの大きな目標に向かって、日々活動をしております。
 ①「地球環境を守る」
 ②「貧困層の子供たちの支援を行う」

リユース・リサイクル関連業者を中心とした支援団体ですので、日本で使われなくなった不用品・中古品の
再生・再利用に関する知識がありますので、他の支援団体と比べて、取扱うお品物の幅が広いところが特徴です。

皆様から、お送りいただきます不用品は、海外を中心にリユース・リサイクルされます。

ただし、海外輸出ができないもの、海外では需要がないお品物に関しては、国内にてリユース・リサイクルさせていただいております。

・海外でリユースされる場合は、直接、子供たちに届けられるお品物がございますが、近年では、コロナ禍などの影響と
 衛生面などの問題もあり、「現金での寄付」を強く求められる傾向となっております。
・また、大人向け、法人向けのお品物などに関しましては、子供たちの支援団体へ、「現金にて寄付ができる」ように
 海外貧困層の皆さんが利用されるリサイクル関係施設に、お送りいただいた、不用品、中古品を現金に換金し、「会計が明瞭」な支援団体に、当団体より寄付をしております。

8月に寄付をしました、支援団体より、領収書など届きましたので、ご報告をさせていただきます。

「子どもの権利のパイオニアとして100年の歴史を持つ、子ども支援専門の国際NGO」団体

セーブ・ザ・チルドレン https://www.savechildren.or.jp/

【寄付 お礼と領収書】

【寄付が難しいお品物があった場合】
当団体の特徴は、「リユース・リサイクル事業」を営む企業が支援団に多いので、仮に、リユースが難しいお品物が届いた場合でも、
「布は、繊維」「紙は古紙」「鉄は、マテリアル」など、資源リサイクルに取組み「地球環境」に配慮しながら、「子供たちに現金寄付」ができるように、
日々、活動しております。

【寄付品の行き先】
・寄付品の行き先ですが、現状ですが、海外7割、国内3割くらいの割合となっております。

※コロナ禍時は、タイの港などが閉鎖され、海外輸出ができなくなり、倉庫があふれる事態となり、国内にて多くのお品物を、リユースさせていただいた時期もございました。

・お送りいただいたお品物の多くは、海外、主に東南アジア、タイ国境を中心に、送られております。
・アフリカは、船の運賃が高く、送料負担ができない事情により、寄付品を現物として、運ぶことができない地域となっております。

・ミャンマーなどの紛争地帯は、政情不安により危険を伴うために、タイ国境までしか、運んでおりません。(ミャンマー、ラオスなどから国境を越えて、タイに、リユース品を求めてくる方が多くおります)

・「学校を作る」などの取組みに、参加も考えたりしますが、軍事政権下ですと、現地チェックが難しく、資金などの流れが不明瞭となる為、現状は、資金の追跡ができる、国際的なNGO団体へ寄付することを選択しております。

・多くの方から、「ウクライナなどの支援にも支援して欲しい」との問い合わせがございますが、「輸送コストの問題や、中古品の規制」問題などクリアできない状況です。
・当団体が「リユース・リサイクル関係者の集合体」でございますので、長所を生かす場合、「日本国内の日常生活から不要となったお品物を2次流通させて、地球環境を守り、未来の子供たちに貢献する」活動が相性が良く、国内の不要品を長期的、継続的に、海外に船で運べるよに、当団体の倉庫スペースの確保と管理、保管から輸出まで、安全に、安心して取り組める地域に限定しまずは取り組んでいきたいと思っております。

※コロナ禍の時は、「海外の港が閉鎖され、国内の倉庫に、送られてくる不要品で溢れ、事業活動の縮小、中止の危機まで追い込まれた時期もございました。

※今後、台湾海峡での紛争など発生した場合、緊急的な措置も出てくる可能性もございます。当団体の活動は、継続的に、長期的に取り組みができるようにしていきたいと思っておりますが、その場合は、皆様に急な「取組事項の変更」、「取扱品目の制限」など、お願いすることになるかもしれませんが、どうかご理解の上、長期的なご支援を賜りますよう深くお願い申し上げます。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
法人・自治体との取り組み 現金を寄付(募金)しました

「セーブ・ザ・チルドレン」より手紙と領収書が届きました

日頃より、不用品(不要品)を、沢山、寄付をいただきましてありがとうございます。

お送りいただきました不用品は、海外を中心にリユース・リサイクルされます。

ただし、海外輸出ができないもの、海外では需要がないお品物に関しては、国内にてリユース・リサイクルさせていただいております。

・海外でリユースされる場合は、直接、子供たちに届けられるお品物がございますが、近年では、コロナ禍などの影響と衛生面などの問題もあり、「現金での寄付」を強く求められる傾向となっております。
・また、大人向け、法人向けのお品物などに関しましては、子供たちの支援団体へ、「現金にて寄付ができる」ように海外貧困層の皆さんが利用されるリサイクル関係施設に、お送りいただいた、不用品、中古品を現金に換金し、「会計が明瞭」な支援団体に、当団体より寄付をしております。

先月に寄付をしました、支援団体より、領収書など届きましたので、ご報告をさせていただきます。

「子どもの権利のパイオニアとして100年の歴史を持つ、子ども支援専門の国際NGO」団体:セーブ・ザ・チルドレン https://www.savechildren.or.jp/

【寄付 お礼と領収書】

【当団体の特徴】
当団体の特徴は、「リユース・リサイクル事業」を営む企業が支援団体となっている関係で、他の団体様と比べまして、
不用品の取扱い品目の幅などが、広いところが特徴です。
仮に、リユースが難しいお品物が届いた場合は、「布は、繊維」「紙は古紙」「鉄は、マテリアル」など、資源リサイクルに取組み「地球環境」に配慮しながら、「子供たちに現金寄付」ができるように、
日々、活動しております。

【寄付品の行き先】
・寄付品の行き先ですが、現状ですが、海外7割、国内3割くらいの割合となっております。

※コロナ禍時は、タイの港などが閉鎖され、海外輸出ができなくなり、倉庫があふれる事態となり、国内にて多くのお品物を、リユースさせていただいた時期もございました。

・お送りいただいたお品物の多くは、海外、主に東南アジア、タイ国境を中心に、送られております。
・アフリカは、船の運賃が高く、送料負担ができない事情により、寄付品を現物として、運ぶことができない地域となっております。

・ミャンマーなどの紛争地帯は、政情不安により危険を伴うために、タイ国境までしか、運んでおりません。(ミャンマー、ラオスなどから国境を越えて、タイに、リユース品を求めてくる方が多くおります)

・「学校を作る」などの取組みに、参加も考えたりしますが、軍事政権下ですと、現地チェックが難しく、資金などの流れが不明瞭となる為、現状は、資金の追跡ができる、国際的なNGO団体へ寄付することを選択しております。

・多くの方から、「ウクライナなどの支援にも支援して欲しい」との問い合わせがございますが、「輸送コストの問題や、中古品の規制」問題などクリアできない状況です。
・当団体が「リユース・リサイクル関係者の集合体」でございますので、長所を生かす場合、「日本国内の日常生活から不要となったお品物を2次流通させて、地球環境を守り、未来の子供たちに貢献する」活動が相性が良く、国内の不要品を長期的、継続的に、海外に船で運べるよに、当団体の倉庫スペースの確保と管理、保管から輸出まで、安全に、安心して取り組める地域に限定しまずは取り組んでいきたいと思っております。

※コロナ禍の時は、「海外の港が閉鎖され、国内の倉庫に、送られてくる不要品で溢れ、事業活動の縮小、中止の危機まで追い込まれた時期もございました。

※今後、台湾海峡での紛争など発生した場合、緊急的な措置も出てくる可能性もございます。当団体の活動は、継続的に、長期的に取り組みができるようにしていきたいと思っておりますが、その場合は、皆様に急な「取組事項の変更」、「取扱品目の制限」など、お願いすることになるかもしれませんが、どうかご理解の上、長期的なご支援を賜りますよう深くお願い申し上げます。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
法人・自治体との取り組み 現金を寄付(募金)しました

子供たちを支援する、「NGO団体」へ「現金を寄付」しました

事務局からのお知らせです。

日頃より、不用品(不要品)を、宅急便などを利用し沢山、寄付をいただきております。

お陰様で、お送りいただきました、不用品を、リユース・リサイクルした際に、収益が得られました場合、コスト運営などの費用を差し引きまして
収益の一部を、国際的なNGO団体に現金寄付(募金)を継続して行っております。

今月末、「子どもの権利のパイオニアとして100年の歴史を持つ、子ども支援専門の国際NGO」団体へ、現金の寄付をしましたのご紹介させていただきます。

セーブ・ザ・チルドレン https://www.savechildren.or.jp/

【寄付募金領収書】

【当団体の特徴】
当団体の特徴は、「リユース・リサイクル事業」を営む企業が支援団体となっている関係で、他の団体様と比べまして、
不用品の取扱い品目の幅などが、広いところが特徴です。
仮に、リユースが難しいお品物が届いた場合は、「布は、繊維」「紙は古紙」「鉄は、マテリアル」など、資源リサイクルに取組み「地球環境」に配慮しながら、「子供たちに現金寄付」ができるように、日々、活動しております。

【寄付品の行き先】
・寄付品の行き先ですが、現状ですが、海外7割、国内3割くらいの割合となっております。

※コロナ禍時は、タイの港などが閉鎖され、海外輸出ができなくなり、倉庫があふれる事態となり、国内にて多くのお品物を、リユースさせていただいた時期もございました。

・お送りいただいたお品物の多くは、海外、主に東南アジア、タイ国境を中心に、送られております。
・アフリカは、船の運賃が高く、送料負担ができない事情により、寄付品を現物として、運ぶことができない地域となっております。

・ミャンマーなどの紛争地帯は、政情不安により危険を伴うために、タイ国境までしか、運んでおりません。(ミャンマー、ラオスなどから国境を越えて、タイに、リユース品を求めてくる方が多くおります)

・「学校を作る」などの取組みに、参加も考えたりしますが、軍事政権下ですと、現地チェックが難しく、資金などの流れが不明瞭となる為、現状は、資金の追跡ができる、国際的なNGO団体へ寄付することを選択しております。

・多くの方から、「ウクライナなどの支援にも支援して欲しい」との問い合わせがございますが、「輸送コストの問題や、中古品の規制」問題などクリアできない状況です。
・当団体が「リユース・リサイクル関係者の集合体」でございますので、長所を生かす場合、「日本国内の日常生活から不要となったお品物を2次流通させて、地球環境を守り、未来の子供たちに貢献する」活動が相性が良く、国内の不要品を長期的、継続的に、海外に船で運べるよに、当団体の倉庫スペースの確保と管理、保管から輸出まで、安全に、安心して取り組める地域に限定しまずは取り組んでいきたいと思っております。

※コロナ禍の時は、「海外の港が閉鎖され、国内の倉庫に、送られてくる不要品で溢れ、事業活動の縮小、中止の危機まで追い込まれた時期もございました。

※今後、台湾海峡での紛争など発生した場合、緊急的な措置も出てくる可能性もございます。当団体の活動は、継続的に、長期的に取り組みができるようにしていきたいと思っておりますが、その場合は、皆様に急な「取組事項の変更」、「取扱品目の制限」など、お願いすることになるかもしれませんが、どうかご理解の上、長期的なご支援を賜りますよう深くお願い申し上げます。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
法人・自治体との取り組み 現金を寄付(募金)しました

「猫を守る」支援団体へ「現金の寄付」を行いました

事務局からのお知らせです。

いつも、沢山の不用品(不要品)を、宅急便などを利用し、ご郵送頂きまして誠にありがとうございます。

当協会では、日本全国か一般のお客様だけでなく、企業(会社)団体様など幅広く支援を頂いております。主には、リユース・リサイクル業者様が多くおられます。

先日、8月15日に、ブログでアップしておりますが、「猫も守る」活動をされている団体様に、現金の寄付を行いましたが
今回もまた、当協会の支援団体様より、「当協会を通じ、現金寄付をして欲しい」との依頼がりましたのでこちらのブログで、ご紹介をさせていただきたいと思います。

今回、寄付をした先は、「保護猫ん家かぎしっぽ」という団体様です。

活動内容は、「主に動物遺棄問題や動物虐待から猫を守るために設立」され活動をしている団体様のようです。

【寄付明細】

【お手紙を頂戴しました】

++++++++++++
「保護猫ん家かぎしっぽ」という団体様の「おもな事業内容」

・地域猫を守る清掃活動
・去勢手術を施術してもらった猫たちを定期的に見守り

■次の世代育成
動物たちの殺処分問題、近年の多頭崩壊問題、地域猫問題など
若い世代にも理解を得、動物たちに優しい時代になっていけるよう
次の世代育成をしていきます。
小学校等への講演予定しています。

■譲渡活動
保護した子たちを新しい家族の元へと繋げていきます。
譲渡条件はありますが、保護した猫たちが幸せになれるように
良い縁を探していきます。

++++++++++++++++++++++++++

今回、現金寄付を決定しました理由は、
 ・「当団体を日々支援している協力会社が、募金額を、100%負担する」
 ・「寄付先様の活動内容が素晴らしく、当団体としても応援したいと思った。」
などの理由から、当団体名にて寄付をすることを、理事会で決定し実行しました。

今回は、「協力会社の100%負担」でありますので、当団体を通すことなく、「直接、現金寄付」を
することも可能なのですが、「ブログなどで情報発信をしたい」「当団体を通じて行って欲しい」との希望でしたので
、ありがたく当団体を通じ、現金寄付をさせていただきました。

「ねこ」がとても大好きな社長さんで、とても微笑ましく思います。当団体も応援していきたいと思います。

今回のブログは、「不用品の寄付」とは、少しズレた内容となりましたこと、ご了承下さいませ。

大事にしたいものは、人それぞれ違いますが、「何かを守りたい」という気持ちはとても尊く、
当団体も、背伸びすることなく、できることを実直に、長く継続して続けられるように、取組んでいきたいと思います。

皆様からの「不用品の寄付」ご支援、ご協力のほど、引き続きよろしくお願い致します。

+++++++++++

【アース&チルドレンの活動】のご紹介

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品の寄付 法人・自治体との取り組み 現金を寄付(募金)しました

「小児がん」に苦しむ子供達の為に「現金を寄付」しました

日頃から、「不用品(不要品)の寄付」に、ご参加下さいまして、ありがとうございます。
宅急便にて、沢山の寄付品が、郵送にて届いておりますが、海外への現物支給の他、不用品のリユース活動で得られました、収益の一部を、世界的な国際NGO団体へ現金を寄付させていただいております。

「セーブ・ザ・チルドレン」https://www.savechildren.or.jp/

今回は、当団体を、日頃から支えて下さっている、パートナー企業からの申し出があり、
「どうしても支援したい団体が別にあるので、当団体(アース&チルドレン)を通じて、現金寄付を行いたい」との意向がありました。昨年に引き続き、こちらの団体に現金寄付を致しました。

「NPO法人 ゴールドリボンネットワークhttps://www.goldribbon.jp/

【振込明細・受領書】

こちらの団体の活動内容は、「小児がんの子どもたちが安心して笑顔で生活できる社会を!」目指し取り組んでいる団体様です。
とても素晴らしい活動をされていると思います。

※支援団体の営業活動から、収益の一部を寄付するという条件でしたので、当団体の理事会で承認し特別に寄付を実行しました。


※皆様から日々届きます、不用品のリユースから得られます収益の一部は、「セーブ・ザ・チルドレン」の方へ、寄付しておりますので、今回の寄付は、支援企業の100%負担でございますので特別対応の寄付となっております。

当団体では「海外の貧困層の子供たち」に、「日本で不要になったお品物を送りまた、収益の一部を寄付する」ことをメインとし
「子供達のため、地球環境のため」に、取組んでおります。

今回の、「NPO法人 ゴールドリボンネットワーク」様の活動を通じ、海外だけでなく、豊かになったと思っている日本国内にも、まだまだ、支援が必要な子供たちが数多くいることにを実感しており、当団体からも、「NPO法人 ゴールドリボンネットワーク様の活動を、支援していきたいと思っております。

「ご家庭にある、不用品の寄付活動」を進めることで、ゴミが減り、地球環境が良くなるばかりか、収益も得られ、貧困、病気などで苦し子供達へ、現金の寄付に繋がる活動ですので、「不用品は捨てるのではなく寄付をする」という活動を是非、世の中に広まるように是非、皆さんと一緒に、広げていきましょう!

+++++++++++

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトは、こちら >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
法人・自治体との取り組み 現金を寄付(募金)しました

支援企業様より、当団体を通じ、現金の寄付を行いました

~事務局からのお知らせです。~

いつも、沢山の不用品を、宅急便などで郵送頂きましてありがとうございます。

当団体では、不用品の寄付活動業務(不用品の運搬、輸出業務など)に対し、多くのリユース・リサイクル業者様に、支援、応援をいただいております。

今回は、その中の企業様から、「当団体を通じ、現金寄付をして欲しい」との依頼がりましたのでこちらのブログで、ご紹介をさせていただきたいと思います。

今回、寄付をした先は、「保護猫ん家かぎしっぽ」という団体様です。https://www.hogoneko-kagishippo.com/

※ブログでご紹介させていただきました。ご了承下さいませ。

活動内容は、「主に動物遺棄問題や動物虐待から猫を守るために設立」され活動をしている団体様のようです。

【寄付明細】

++++++++++
「保護猫ん家かぎしっぽ」 活動概要ご紹介

■おもな事業内容
地域猫を守る清掃活動。去勢手術を施術してもらった猫たちを定期的に見守りしています。

■次の世代育成
動物たちの殺処分問題、近年の多頭崩壊問題、地域猫問題など
若い世代にも理解を得、動物たちに優しい時代になっていけるよう次の世代育成をしていきます。小学校等への講演予定しています。

■譲渡活動
保護した子たちを新しい家族の元へと繋げていきます。
譲渡条件はありますが、保護した猫たちが幸せになれるように
良い縁を探していきます。

+++++++++

今回、現金寄付を決定しました理由は、
 ・「当団体を日々支援している協力会社が、募金額を、100%負担する」
 ・「寄付先様の活動内容が素晴らしく、当団体としても応援したいと思った。」
などの理由から、当団体名にて寄付をすることを、理事会で決定し実行しました。

今回は、「協力会社の100%負担」でありますので、当団体を通すことなく、「直接、現金寄付」をすることも可能なのですが、「ブログなどで情報発信をしたい」「当団体を通じて行って欲しい」との希望でしたので、ありがたく当団体を通じ、現金寄付をさせていただきました。

「ねこ」がとても大好きな社長さんで、日ごろからとても可愛がっており、とても微笑ましく思います。

そのような社長の思いを、当団体も応援していきたいと思います。

※今回のブログは、「不用品の寄付」とは、少しズレた内容となりましたこと、ご了承下さいませ。

大事にしたいものは、人それぞれ違いますが、「何かを守りたい」という気持ちはとても尊く思います。当団体も背伸びすることなく、できることを実直に、長く継続して続けられるように、取組んでいきたいと思います。

皆様からの「不用品の寄付」ご支援、ご協力のほど、引き続きよろしくお願い致します。

+++++++++++

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトも、ご覧下さい >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
現金を寄付(募金)しました

NGO団体に「現金の寄付」を行いました

事務局からのお知らせです。

いつも、「不用品(不要品)の寄付」活動に、ご参加下さいまして、ありがとうございます。

日頃より、皆様からの不用品(不要品)を、宅急便などで沢山、郵送にて寄付をいただきております。

お陰様で、不用品の寄付活動で、収益の一部を寄付することができましたので、ご報告します。

当団体では、リユース・リサイクル活動などにより得た収益の一部を国際的なNGO団体に現金寄付(募金)を行っております。

セーブ・ザ・チルドレン https://www.savechildren.or.jp/

は、子どもの権利のパイオニアとして
100年の歴史を持つ、子ども支援専門の国際NGOです

【寄付募金領収書】

【当団体の特徴】
当団体の特徴は、「リユース・リサイクル事業者」などの企業が支援団体となっている関係で、他の団体様と比べまして、
取扱い品目の幅などが、広いところが特徴でございます。
海外に輸出が出来そうにないお品物が届いた場合は、「布は、繊維」「紙は古紙」「鉄は、マテリアル」など、資源リサイクルに取組み「地球環境」に配慮しながら、「子供たちの支援」に繋がるように、日々、取り組んでおります。

【寄付品の行き先】
・寄付品の行き先ですが、現状ですが、海外7割、国内3割くらいの割合となっております。

※コロナ禍時は、タイの港などが閉鎖され、海外輸出ができなくなり、倉庫があふれる事態となり、国内にて多くのお品物を、リユースさせていただいた時期もございます。ご了承下さいませ。

・お送りいただいたお品物の多くは、海外、主に東南アジアに送られております。
・アフリカなどの最貧国は、船の運賃が高く、送料負担ができない事情がございます。


・ミャンマーなどの紛争地帯は、政情不安により、困難であり、また「学校を作る」などの取組みに関しても、参加をしたいのですが、軍事政権下ですと、急な中止があったり、従業員の安全を考えますと、現地チェックが難しく、資金などの流れが不明瞭となる為、見合わせております。


・ウクライナなどの支援についても、多くの皆様から「応援して欲しい」との問い合わせがございますが、当団体が「リユース・リサイクル関係者の集合体」でございますので、長所を生かす場合、「日本国内の日常生活から不要となったお品物を2次流通させて、地球環境を守り、未来の子供たちに貢献する」ことが目標でございますので、国内の不要品を、長期的、継続的に、海外に船で運べるよに、当団体の倉庫スペースなどにも制限がございますが、保管から輸出まで、安全に、安心して取り組める地域に限定しまずは取り組んでいきたいと思っております。

※現状の一番の問題は、船賃で、コロナ禍よりも一時期よりコストは下がりましたが、東南アジア地域までしか安価なお品物、「文房具」や「食器」を運ぶことができない状況でございます。

※海外輸出に関しましては、今回の、コロナ禍の経験も踏まえまして、とてもリスクもある取組みとなっております。
今後、台湾海峡での紛争なども想定される中で、当団体の活動も、継続的に、長期的に取り組みができるようにしていきたいと思っておりますが、その場合は、皆様に急な「取組事項の変更」、「取扱品目の制限」などが発生すると思いますがその場合はアナウンスをさせていただきますので、どうかご理解の上、長期的なご支援を賜りますよう深くお願い申し上げます。

++++++++++++

寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトも、ご覧下さい >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。(遺品整理など、ご活用くださいませ)

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
お客様の声 プロジェクトいろいろ 不用品の寄付 不用品は捨てないで寄付 法人・自治体との取り組み 現金を寄付(募金)しました

海外の孤児院に訪問しました

いつも、「不用品の郵送寄付」ご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。

現在ブログの掲載が遅れております。大変申し訳ございません。

4月中旬くらいに、「郵送寄付」をいただきましたお客様、今しばらくお待ち下さいませ。(掲載に、1、2ヵ月の遅れが生じております)

全てのお客様の寄付品を、掲載は難しいのですが、できるだけ多くのお客様のお品物を、掲載したいと思っております。

4月中旬に、コロナ禍の影響が収まりましたこともありまして、当団体の協力会社、埼玉事業所のスタッフが、数年振りに、海外に渡航しまして、新しい「孤児院」など訪問してきました。

場所は、タイ国、ラオス国境近くの場所にある孤児院でした。

今後の寄付品や、現金の寄付などに関して、先生方と意見交換を行いました。

コロナ禍であることもあり、「子供たちとの触れ合い」はできませんでしたが、先生方と記念撮影、学校の様子など、一部掲載させていただきます。

「忙しい中、埼玉事業所の皆さん、孤児院訪問、お疲れ様でした。」

海外に行っていたこともありまして、ブログ更新が遅れておりますが、理解の上、今後ともご支援くださいますよう、よろしくお願い致します。

※ミャンマ―などの最貧国に関しましては、戦争、紛争などが解決し、安全が確保されてから、取り組んでいきたいと思っております。

++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトも、ご覧下さい >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
現金を寄付(募金)しました

NPO法人 ゴールドリボンネットワークへ現金を寄付しました

事務局からのお知らせです。

いつも、「不用品(不要品)の寄付」に、ご参加下さいまして、ありがとうございます。
沢山の不用品を、宅急便などで郵送にて寄付いただきましております。

一部、現金の寄付を、世界的な国際NGO、
「セーブ・ザ・チルドレン」https://www.savechildren.or.jp/
へ、毎回寄付をしておりましたが、今回、不用品の寄付をされるお客様からの強い希望で
「NPO法人 ゴールドリボンネットワーク」へ現金を寄付をすることになりました。 https://www.goldribbon.jp/
「小児がんの子どもたちが安心して笑顔で生活できる社会を!」ということで、取り組んでいる団体様です。
申し出のあったお客様の寄付品に限り、収益の一部を、現金にて寄付しようと、理事会で決定し、取り組みました。
海外でなく、国内にも、病気で多くの苦しんでいる子供たちがいることを改めて実感しました。
国内・海外ともに、支援の輪が広がることを願っています。

【寄付募金領収書】


++++
皆様からお送りいただいたお品物の多くは、海外、主に東南アジアに送られております。
(アフリカなどの最貧国は、船の運賃が、高く、不用品の寄付活動には難しい事情がありまして
現在は、東南アジア限定となっております)
一部、海外では難しいお品物に関しましては、国内にて、リユース、リサイクルを行っております。
また、どうしても「寄付が難しい。国内にてリユースも難しい。」お品物が、混ざって届くことがあります。
その場合は、「布は、繊維」「紙は古紙」「鉄は、マテリアル」など、資源リサイクルが可能で、皆様のお品物が
捨てられることは、本当に一部でございます。
当団体の特徴は、「リユース・リサイクル事業者」が多く、また、「海外輸出を専門とする企業も」多く、
他の団体様と比べまして、取扱い品目の幅などが、広いところが特徴でございます。

当団体では、いただきました不用品のに関しまして、収益の一部を国際的なNGO団体に、現金寄付(募金)を行っております。

++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品(不用品)の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトも、ご覧下さい >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%BB%E5%83%8F-2-1024x436.png

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不要品の寄付の受入れ、「CSR」「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不要品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。