カテゴリー
不用品は捨てないで寄付

「ぬいぐるみ」が沢山「郵送寄付」で届きました

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「大阪市 西淀川区 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、ぬいぐるみが、いっぱい届きました。
有名キャラクターのぬいぐるみが多く、大小さまざまなお品物が
届きました。

状態が良いお品物ばかりで、ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

また、当団体は「SDGs」の活動に参加しています。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品は捨てないで寄付

郵送寄付で スポーツ用品・家電製品・腕時計・生活雑貨品などが届きました

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「東京都 新宿区 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、バスケットボール、バレーボール、などのスポーツ用品。圧力釜などの電気製品。とても状態が良い、腕時計。
可愛い置物、生活雑貨。など、いろいろな種類のお品物が届きました。

ダンボールで、3箱もお送りいただきましてありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

また、当団体は「SDGs」の活動に参加しています。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
不用品は捨てないで寄付

郵送寄付で 財布・食器・生活雑貨品などが届きました

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「東京都 文京区 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、ポーチ、財布、タッパーなど、生活雑貨品など、いろいろな種類のお品物が届きました。

キャラクター品が多く、とても可愛いデザインばかりでした。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

また、当団体は「SDGs」の活動に参加しています。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただきます。

カテゴリー
プロジェクトいろいろ 法人・自治体との取り組み

「オレンジページ」に「郵送寄付」が「掲載」されました

オレンジページ」に「不用品の寄付」が掲載されました。

不用品の寄付」に関しては、沢山の団体が取り組んでいますが、当団体の「郵送寄付」が雑誌に掲載されたことはとても嬉しいことです。

今回の雑誌の企画ですが、「オレンジページ」、「5月2日号」、「4月15日発売」になりますが、

『家が物であふれているあなたに、捨てない手放し方、教えます!』という企画でした。2号連載企画で、「キッチン・洗面所・玄関 編」ということで、不要となった、お品物を、

「すてない、手放し方はこの4つ」と題して、「譲る」「寄付する」「売る」「リサイクルする」などの仕方を、便利に丁寧に、取り上げていました。

当団体が取り組んでいる「郵送寄付」に関しては、「寄付する」というカテゴリーで取り上げていただきました。

今回は、調理道具、調理家電などの「キッチン」のページに当団体、「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)を掲載いただきました。

不用品を捨てるのではなく、賢く便利にまた、社会貢献にもなるような手放し方が、沢山ありますので、皆さんのニーズに合った取り組みを見つけ、是非ご参加下さいませ。

++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

< メインサイトも、ご覧下さい >

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.earth-and-children.net/

++++++++++++

「EARTH and CHILDREN」(アース&チルドレン)は、
「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が、 ~地球と子供のために~「不用品の寄付」活動をしております。

捨てるには「もったいない」お品物を、郵送(宅急便)にて受取り、国内海外でリユース・リサイクルをすることで、地球の未来のために、環境問題に取組んでいます。

あなたが寄付した品物は、東南アジアを中心に海外の貧困家庭、子供、お友達などに届けられます。
また「海外の子供たちのために、収益の一部を寄付をする活動」も行っております。

当団体は、企業(法人)・自治体などにある、過剰品、余剰品などの不用品の寄付も受入れ、「SDGs」の活動にも
積極的に参加しております。不用品の寄付で「SDGs」の活動にぜひ参加ください。

不用品の寄付で集まったお品物の一部は、「就労継続支援事業所」へ運び、「仕分け・分解・クリーニングなどの作業を、障害をお持ちの方々へ依頼することで、就労の機会を支援する活動にも役立てております。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。

カテゴリー
不用品の寄付

郵送寄付で、「食器」「キッチン用品」「文房具」などが届きました

「埼玉県 深谷事業所」からのお知らせです。

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「東京都目黒区 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、「食器」の他、「ホットプレート」「ポーチ」「鏡」「文具」など様々なお品物を郵送寄付いただきました。

使用感がほとんどなく、袋未開封の未使用品なども多く
とても状態の良いものばかりで、ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。

カテゴリー
不用品の寄付

郵送寄付で、「バック」「生活雑貨品」などが届きました

「埼玉県 深谷事業所」からのお知らせです。

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「長野県下伊那郡 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、トーとバックや、コットン素材の生活雑貨品など
様々なお品物を郵送寄付いただきました。

「バック」は鮮やかな赤色で、縦長でとても使いやすいものかと思います。
状態も良くきれいなお品物でした。ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。

カテゴリー
不用品の寄付

郵送寄付で「文房具」「衣類」「生活雑貨品」が届きました

「埼玉県 深谷事業所」からのお知らせです。

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「東京都西東京市 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、バック、腕時計などの「生活雑貨品」Tシャツなどの「衣類」ノート、えんぴつなどの「文房具」など、
様々なお品物を郵送寄付いただきました。

とても綺麗で、状態の良いものばかりで、ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。

カテゴリー
不用品の寄付

郵送寄付で、「文房具」が届きました

「埼玉県 深谷事業所」からのお知らせです。

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「千葉県八千代市 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、ペンなどの筆記用具、そろばん、テープ、クリップなどの「文房具」が多数、様々なお品物を郵送寄付いただきました。

種類ごとに、きちんと小分けいただきまして、また状態の良いものばかりで、ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。

カテゴリー
不用品は捨てないで寄付

郵送寄付で「生活雑貨品」「小物家電」などが届きました

「埼玉県 深谷事業所」からのお知らせです。

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「千葉県船橋市 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、電動バリカン、ホットサンドメーカーなどの「小型家電」その他、網タイツなどの「生活雑貨品」
含め、様々なお品物を郵送寄付いただきました。

箱入りで、綺麗なお品物ばかりで、ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。

カテゴリー
不用品は捨てないで寄付

郵送寄付で「おもちゃ」「バック」「生活雑貨品」などが届きました

「埼玉県 深谷事業所」からのお知らせです。

今週もたくさんの方から、使わなくなった不用品を、宅急便にて寄付いただきました。

お送りいただいたのは、「岩手県大船渡市 在住」の方から届きましたのでご紹介させていただきます。

今回は、モデルカー、ぬいぐるみなどの「おもちゃ」その他「生活雑貨品」など、様々なお品物を郵送寄付いただきました。

状態の良いものばかりで、ありがとうございます。

今後も、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++

他の寄付の取り扱いのお品はコチラをクリックください

【不用品の寄付の仕方】

■「段ボールに入れて送るだけ」の簡単、郵送寄付

  ↓

 1.段ボールを用意します

 2.不用品を、段ボールに入れます

 3.宅急便で送ります

(送料元払いにて、お送りください)

※事前の連絡など一切不要です。

EARTHandCHILDREN 地球と子どものために

https://www.earth-and-children.net/

+++++++++++++++++++++++

■私たちの活動は

「特定非営利活動法人 日本リユース協会」が運営しています、
「EARTH and CHILDREN」 ~地球と子供のために~ は 「不用品の寄付」を郵送にて宅配便でお送りいただいて、海外の子供たちに、寄付をしていく活動を行っております。

あなたの寄付した品物は東南アジアを中心に海外の子供たち、お友達に届けられます。

※「海外に、輸出、寄付できないお品物」は、国内にて、リユース、リサイクルをさせていただきまして、「収益金の一部を寄付したり、海外寄付にかかる費用」に充てさせていただいます。